ロゴ
2024.08.13

ふたつの洗面台&スロップシンク

こちらのお家では1棟で2台の洗面台と1台のスロップシンクをご採用いただきました。

スロップシンクのあるUtilityをご紹介いたします✨

グレーのアクセントクロスがクールな印象のUtility。LIXILさんの洗面台はキャビネット扉を木製に付け替え、造作鏡・収納・輸入照明でオリジナルの洗面台に。既製品を活かし、見た目も使い勝手も自分好みにアレンジできます。

手洗いやつけ置き洗いに便利なスロップシンクも採用していただきました。スロップとは英語で汚水のことです。泥汚れなど洗面台で洗うのがためらわれる汚れたものも、スロップシンクでつけ置きしてからそのまま隣の洗濯機に入れて洗えます!絵具や習字道具なども汚れても大丈夫なシンクがあれば、安心して洗えますね♪

階段を上ってすぐの位置にはふたつめの洗面台があります。朝の洗面所は混雑しがちですよね。その混雑を緩和できるように、2Fにも洗面を設けると便利です。夜も2Fの寝室や子供部屋ですごしたあと、わざわざ1Fに戻らずとも洗顔・歯磨きができます。2Fの洗面台はコンパクトに、鏡の幅をせばめて収納棚を造作いたしました。