大切な家族の一員であるペット。
お家づくりをするなら、ペットの過ごしやすさのことも考えたいポイントです。
家族みんなが過ごしやすいお家を作るためのポイントをご紹介いたします!
目次
①吹き抜けを利用したキャットウォーク

猫ちゃんが室内で運動できるキャットウォークを造作した事例です。
吹き抜けを活用しているので、高いところまで登ることができます。
高いところが大好きな猫ちゃんに嬉しい設計!
②ペット用トイレ置き場

リビングの一角に引き出し収納を設け、その下にペット用トイレを置くためのスペースを設けた事例。
お家の中を移動するとき、足元にあるトイレにぶつかるリスクを抑えることができます◎
引き出しや棚には、ペットシーツやトイレ砂などをしまうことができます。
③ペット専用の室内洗い場

玄関付近に洗い場を設けることで、お外での汚れを室内に持ち込むのを防ぐことができます!
また、寒い冬場にも室内でさっと足を洗ってあげられるのも嬉しいポイントです。
④ペット用品のための造作収納

ペットフードのストックや、お散歩用品など……
たくさんのペット用品も、造作収納があればきれいに収納することができます🌟
造作収納を設けると、後から収納グッズを買う必要がないため家がごちゃごちゃしません!
また、作り付けの家具は床や建具などとの統一感があり、美しく見えるのもポイントです!
ヘリテージホームでは、この記事で紹介したお家の他にも、
ペットが通るためのペットドアや、階段下を利用したペットスペースなどの施工事例を紹介しています。
そちらもぜひ、チェックしてみてくださいね!
▼施工事例はこちらから▼
▼SNS▼
ヘリテージホームの日常やお役立ち情報をお届け♫
ヘリテージホームの施工事例やイベント情報をお届け!