造作洗面台とは、オーダーメイドで製作する洗面台のことです!
1からオーダーメイドで作るものもあれば、既成の洗面化粧台と造作を組み合わせるものもあります。
洗面台だけではなく、大きな鏡、収納棚、衣類を畳むカウンターなどを作ることも可能です!
目次
①モルタル調の天板がかっこいい造作洗面台
モルタル調の天板がかっこいい造作洗面台。
白いタイルが清潔感とスタイリッシュさを演出しています。
洗面ボウルに採用したのはTOTOの病院用シンク。広さと深さがあるのが特徴で、洗濯物の予洗いにも使いやすいです。
② 無垢材の化粧板と収納棚の造作洗面台
既成の洗面台(LIXIL ピアラ)の扉に、無垢材の化粧板でナチュラルに仕上げた造作洗面台。
鮮やかな水色のクロスとマリンランプがリゾートのような印象。三面鏡で身支度も完璧にできちゃいます!
両サイドには造作棚を設け、着替えやタオル、お風呂グッズなどを収納することができます。
③大きな鏡とカウンターのある造作洗面台
ニッチ棚とカウンター、横長の鏡を造作で組み合わせたパターン。
洗面台は規制の商品ですが、造作収納をプラスすることで使い勝手がUPしますよ↑
造作部分の木の塗装はホワイトで明るい印象に。引き出しや周囲の扉、ケーシングとのコントラストも目に楽しいです。
ヘリテージホームでは、他にも様々な造作洗面台の施工事例を紹介しています。
そちらもぜひ、チェックしてみてください!
▼造作洗面台の施工事例はこちらから▼
▼SNS▼
ヘリテージホームの日常やお役立ち情報をお届け♫
ヘリテージホームの施工事例やイベント情報をお届け!
インスタグラム(@heritagehome_official)