ロゴ

【八戸市日計】LDKにゆとりを感じる壁付けキッチン。セージグリーンの扉で魅せる海外スタイルキッチンの家

開催日
11/1(土) 〜11/3(月)
時間
10:00 〜 17:00
会場
八戸市日計2丁目 GoogleMap

★このお家のHOUSTORY
八戸市日計にて子育てファミリーが叶えた、空間アイデア満載のマイホームが完成!

お子様が生まれ、暮らしが大きく変わっていく日々。「風邪をひいたとき部屋を分けて看病できない」「子どもの服を買ったり、親からもプレゼントでもらったりして、収納が足りない」…。最初は賃貸でも感じなかった不便さが、子育ての中で少しずつ積み重なっていきました。そんな中で決意した「マイホーム」。

奥様憧れのセージグリーン×ホワイトタイルの海外キッチン、階段下のソファースペース、ご主人の趣味を満喫できるゲームカウンターにはご家族それぞれの「叶えたい」想いが詰まっています。

オーダープランだからこそ細部の空間活用までこだわり抜いた27.75坪の3LDK住宅をぜひご体感ください。

 


 

【見どころポイント】

Point1:奥様憧れのセージグリーン×ホワイトタイルの海外スタイルキッチン
パネルデザインの造作扉は、海外キッチンのトレンドカラーとして人気のセージグリーンで仕上げました。グリーンの中でも落ち着きがあり、飽きにくい色合いなので、床などの無垢の木とも相性がいいカラーです。壁にはホワイトのサブウェイタイル、天井には木の梁と組み合わせたペンダントライトなど、細かな素材と色の組み合わせにこだわり、ナチュラルな温かみと品のあるクラシカルな雰囲気に仕上がっています。壁付けキッチンだからこそ実現できた、LDK全体の開放感とゆとりも魅力です。

     

Point2:冷蔵庫をパントリーに隠して生活感ゼロのLDK
キッチン横に設けた1.5帖のパントリースペースには冷蔵庫を収納。大きな家電が隠れることで、目線に入る生活感を軽減し、すっきりとした空間に。パントリーは冷蔵庫だけでなく、食品のストックや調理家電の収納にも活躍します。

 

Point3:階段下を活用したヌック風ソファースペース
階段下を収納ではなく、ソファースペースとして活用したヌック風の空間です。ヌックとは、海外の住宅でよく見られる「小さな居心地の良い空間」のこと。リビングの一角に設けた、ちょっとした特別な居場所です。家族それぞれがくつろいだり、読書を楽しんだり、お子様が遊んだり。限られた空間を有効活用しながら、家族の多様な過ごし方を叶える設計です。「階段下ってこんな使い方もできるんだ!」という新しい発見をぜひ会場でご体感ください。

 

 

Point4:廊下を活用したゲームカウンター
2階の廊下に造作したカウンターは、ゲームを楽しむご主人の趣味空間。使いやすい奥行きと高さを考慮して設計したカウンターは、モニターや周辺機器も使いやすく配置できます。廊下という限られたスペースを有効活用することで、個室を設けることなくご主人専用の居場所を確保。家族それぞれの「好き」を大切にしながら、空間を効率的に使う工夫が詰まった設計です。

 

 

Point5:独立手洗いスペースで家族も来客も快適に
トイレ横に設けた独立手洗いスペースは、洗濯脱衣室と分けることで、家族はもちろん友達や親戚も気兼ねなく使いやすい動線に。帰宅後すぐに手洗いができる配置は、風邪予防にも大活躍。「賃貸での看病体験」から生まれた、家族の健康を守る思いやり設計です。プライバシーを保ちながら、みんなが快適に使えるアイデアです。

Point6:片付け習慣が身に着く!玄関すぐのクローゼット
玄関を入ってすぐのクローゼットは、子育て家庭の強い味方。帰宅後すぐに片付けられる動線で、ランドセルや習い事の道具を「自分でお片付け」する習慣づけに最適です。掃除用具、書類、常備薬、消耗品のストックなど、家族の「いざという時にすぐ取り出したい」にも対応。玄関からリビングへの動線上に配置することで、物がリビングに散らからず、忙しい子育てママの時短にも貢献します。帰宅後の片付けがスムーズになる、実用的な収納計画です!

 

海外スタイルのキッチン、階段下ソファー、造作カウンターなど、アイデア満載の空間活用が見どころです!ぜひ実際に会場でご体感ください🌟

来場予約

- -

お送りいただいたお客様の個人情報に関しましては、当社のプライバシーポリシーで規定している範囲で使用させていただきます。
必ずプライバシーポリシーをお読みの上、ご入力ください。

お電話でのご予約はこちら

Access

八戸市日計2丁目
カーショップ日向さん最寄り

【お問合せ】

ヘリテージホーム八戸支店

TEL. 0178-73-5155