お世話になっております。
1階の建て方が行われ、壁パネルと天井の梁が施工されました。
1枚目はキッチンで2枚目はリビング・ダイニングになります。引き続き、2階と屋根に続きますので、またご紹介いたします。
お世話になっております。
1階の建て方が行われ、壁パネルと天井の梁が施工されました。
1枚目はキッチンで2枚目はリビング・ダイニングになります。引き続き、2階と屋根に続きますので、またご紹介いたします。
YH様こんにちは(o゚◇゚)ゝ
本日も建て方工事が進められております☆
金物を取り付けると建て方が完了となります♪
サーファーズハウス、ガレージハウス、北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、家での時間をもっと素敵に!
ご相談はこちらから →http://heritagehome.co.jp/contact/
SY様、こんにちは。
工事もだんだんに、終盤に近付いてきました💦
建具工事で、造作建具の取付けが行われてます。
👆の写真は、吹き抜けの小窓です。
トイレ手洗い下に取付した扉です。
最後に塗装して終了となります。
TT様、こんにちは。
天気が回復して、外壁張りが終了致しました。
屋根はグリーン、外壁はブルーグレイ色
ポーチ回りは、ホワイトで塗装し仕上げていきます。
楽しみですね。
こんにちは。
天気がいい🌤本日に、やり方をかけて着工致しました。
楽しみですね。
YH様こんにちは(^-^*)/
小屋組みが完了し屋根の合板が貼られています☆
まもなく上棟となります♪
サーファーズハウス、ガレージハウス、北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、家での時間をもっと素敵に!
ご相談はこちらから →http://heritagehome.co.jp/contact/
KM様こんにちは(っ´∀`)
本日休工です
ベースコンクリートの打設まで今しばらくお待ちくださいませ☆
サーファーズハウス、ガレージハウス、北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、家での時間をもっと素敵に!
ご相談はこちらから → http://heritagehome.co.jp/contact/
お世話になっております。
立ち上がりコンクリート打設のための型枠が設置されました。
打設までもう少しお待ちください。
お世話になっております。
養生期間が終わってブルーシートがとられました。
この後は立上りのコンクリートを打設するために型枠の建て込みが行われます。
お世話になっております。
ベースコンクリート打設後が雨模様でしたのでブルーシートをかけて頂きました。
TKさま こんにちわ☺︎
立ち上がりコンクリートの養生中です⭐︎
サーファーズハウス、ガレージハウス、北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、家での時間をもっと素敵に!
ご相談はこちらから →http://heritagehome.co.jp/contact/
TRさま こんにちは☺︎
本日は、床の施工が進められております♩
断熱材がの充填が終了しております!
サーファーズハウス、ガレージハウス、北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、家での時間をもっと素敵に!
ご相談はこちらから →http://heritagehome.co.jp/contact/
TTさま こんにちは☺︎
本日は、天井のボードや配線を行う為の下地入れが行われております⭐︎
サーファーズハウス、ガレージハウス、北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、家での時間をもっと素敵に!
ご相談はこちらから →http://heritagehome.co.jp/contact/
STさま こんにちは☺︎
本日も、外部にて防水ボードと透湿防水シートの施工が行われております♩
サーファーズハウス、ガレージハウス、北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、家での時間をもっと素敵に!
ご相談はこちらから →http://heritagehome.co.jp/contact/
KSさま こんにちは☺︎
本日は、一階のフロア貼りが行われております⭐︎
サーファーズハウス、ガレージハウス、北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、家での時間をもっと素敵に!
ご相談はこちらから →http://heritagehome.co.jp/contact/
お世話になっております。
根太に断熱材が充填された後、床合板を敷いて1階床の完成となります。
次の工程は1階の壁パネル施工となり、建物の形が出来上がっていきます。
お世話になっております。
1階床に断熱材が入りました。
ピンク色の断熱材が隙間なく全体に敷き詰められています。2枚目の奥の角は断熱材が床面に入らないユニットバスで、その少し手前の四角いスペースは床下点検口になります。床下点検口は工事が進んでから取付になりますが、気密・断熱タイプの製品を採用しています。
お世話にななっております。
木工事が始まりました。
基礎の上に土台と根太が敷かれ、1階床の作業が進んでいます。赤いネットは床の断熱材の下がり防止のものです。
足場を利用してブルーシートを建物を覆って、急な天候の変化にも対策しながら作業が進められています。
お世話になっております。
無事にベースコンクリートが打設されました。
固まるまで養生します。
KSさま こんにちは☺︎
本日は、一階はクッションフロアの下地の施工
二階ではケーシング(開口部周りの化粧部材)の取り付けが行われております♩
サーファーズハウス、ガレージハウス、北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、家での時間をもっと素敵に!
ご相談はこちらから →http://heritagehome.co.jp/contact/
STさま こんにちは☺︎
本日は、配線やボードを取り付ける為の下地入れが行われております♩
サーファーズハウス、ガレージハウス、北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、家での時間をもっと素敵に!
ご相談はこちらから →http://heritagehome.co.jp/contact/
TTさま こんにちは☺︎
本日は、屋根の骨組みの加工が行われております♩
サーファーズハウス、ガレージハウス、北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、家での時間をもっと素敵に!
ご相談はこちらから →http://heritagehome.co.jp/contact/
HTさま こんにちは☺︎
本日は、床や建具の塗装が行われております♩
サーファーズハウス、ガレージハウス、北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、家での時間をもっと素敵に!
ご相談はこちらから →http://heritagehome.co.jp/contact/
お世話になっております。
1階床合板まで完了致しました。
ブルーシートでしっかり養生をしています。
本日は雨のため、作業は行っておりません。
これから、材料の刻み作業に入っていきます。
YH様こんにちはヾ(´▽`)ノ
本日は雨天の為、休工です
サーファーズハウス、ガレージハウス、北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、家での時間をもっと素敵に!
ご相談はこちらから →http://heritagehome.co.jp/contact/
KM様こんにちはヾ(*゚∇^*)ノ
本日、雨天の為休工です
サーファーズハウス、ガレージハウス、北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、家での時間をもっと素敵に!
ご相談はこちらから → http://heritagehome.co.jp/contact/
TT様、こんにちは。
外壁張りの準備ができましたので、本体を張る作業を行っております。
が、今日は☔
ポーチの外壁を大工さん、張ってました。
早く、梅雨あけが待ち遠しいですね。
北側は、ほぼ外壁張り終わってます。
引き続き宜しくお願い致します (‘◇’)ゞ💦
HY様、こんにちは。
本日、社内気密検査が行われましたのでご報告致します(‘◇’)ゞ
何か所か 直しがありましたが、指摘された部分はきちんと直しを行いました。
いよいよ、ボードを張っていきます💦
お部屋の空間もできてくるので楽しみですね。
TTさま こんにちわ☺︎
玄関ドアの設置が行われました♩
また、二階の壁の下地加工が進められております!
サーファーズハウス、ガレージハウス、北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、家での時間をもっと素敵に!
ご相談はこちらから →http://heritagehome.co.jp/contact/