お世話になっております。
MK様邸無事に工事を終えることができました。
電気も通って照明がつくとより現実感があります。
建築日誌は今回で終了となります。
これからも宜しくお願いいたします。
お世話になっております。
MK様邸無事に工事を終えることができました。
電気も通って照明がつくとより現実感があります。
建築日誌は今回で終了となります。
これからも宜しくお願いいたします。
お世話になっております。
階段部分の写真です。
手すりが取り付けられました。
内部はほぼ完成しております。
お世話になっております。
洗面所に鏡が施工されました。
室内の工事もほぼ終わりになります。
お世話になっております。
小上がりスペースに畳が施工されました。
塗装の色と畳が合っていていいですね!
お世話になっております。
床の塗装も終わり内部がきれいに仕上がっております。
完成までもう少しです。
お世話になっております。
照明器具と一緒にスイッチプレートが取り付けられました。
クリーム色のようなスイッチプレートです。
家の全か所に取付済みです。
お世話になっております。
照明器具が取り付けられております。
写真はキッチン部分に使われている照明です。
お世話になっております。
室内にタイルが施工されました。
上の写真はお風呂の前にタイルが施工されております。
下の写真は収納部分の下部にタイルが施工されております。
お世話になっております。
現場日行った際にふとクロスを見てみるとミッキーマウスが隠れていました。
見つける楽しさのあるクロスですね!!
お世話になっております。
こちらは花柄のクロスになります。
黄色と赤・ピンク色の花がかわいらしいですね!
お世話になっております。
クロス工事が進んでおります。
写真はダイニングから写真を撮ったものです。
二種類のクロスがきれいに張り分けられております。
お世話になっております。
クロス工事が進んでおります。
寝室のクロスがかっこいいです!!
お世話になっております。
ニッチ部分にクロスが施工されました。
アール部分もきれいに施工されております。
お世話になっております。
いよいよクロスが施工されていきます。
仕上げ工事も順調に進んでおります。
お世話になっております。
クロス工事がスタートしてパテ処理が行われております。
このパテ処理はボードのつなぎ目やビス部分の凸凹してしまっている部分を平らにするために行われます。
この処理が終わりますといよいよクロスを施工していきます。
お世話になっております。
塗装工事が行われました。
内部塗装の色はローズウッド色という濃い色になっております。
お世話になっております。
写真は小上がりのスペースを撮ったものです。
引き出しと畳が今後施工されます。
お世話になっております。
屋根裏に断熱材が施工されました。
ふわふわの断熱材がぎっしりと入ってます。