H様、こんにちは。
本日、コルクボードが仕上がってましたのでご報告致します。
こちらは、ダイニングスペースのコルク。
スキップフロアのコルクボードも、このように仕上がりました。
H様、こんにちは。
本日、コルクボードが仕上がってましたのでご報告致します。
こちらは、ダイニングスペースのコルク。
スキップフロアのコルクボードも、このように仕上がりました。
H様、こんにちは。
今日は、子供部屋の小窓から見える風景をご紹介致します。
小窓につけたツマミは、シェルとヒトデ。
そして、この扉を開くと・・・
素敵な空間ですね。
スキップフロアで、作業しているパパに声をかけて会話ができそうですね。
建物はあと、カーテンを取付して完成となります。
楽しみですね。
H様、こんにちは。
本日、畳が入りました。
二色選んで頂き、このようになりました。
爽やかな和室ですね。
照明も和風のデザインで素敵ですね。
H様、こんにちは。
建物は、設備の取付一部残して、ほぼ工事は終了となりました。
キッチン背面の家電カウンター。
上には吊り終了を設けて、いろいろと収納ができるようにしました。
脱衣室の様子です。
洗濯機の隣にスロップシンクをつけました。
あとは、クリーニングをして完成です。
H様、こんにちは。
本日、塗装終わったドアに金物(ドアハンドル、マグネット)を取付しました。
H様、こんにちは。
ドライウォールが仕上がり、ニッチ3ヶ所にも色がつきました♪
①階段の所のニッチ。
②キッチン脇のニッチ
③玄関のニッチ。
どのニッチも優しい色で仕上がりました。
H様、こんにちは。
洗面化粧台のタイルが仕上がりましたので、ご紹介致します。
明るくて、やさしい空間にこちらも仕上がりました。
H様、こんにちは。
今日は、キッチンタイルをご紹介致します。
奥様に選んで頂いたモザイクタイルをボーダー張りで、デザイン致しました。
アクセントになって可愛く仕上がりました!
H様、こんにちは。
現場では、左官工事(タイル仕上げ)の作業に入ってます。
玄関ポーチのタイルです。
玄関内部のタイルです。
踏み台のアールも綺麗に仕上がってますね♪
引き続き宜しくお願い致します。
HY様、こんにちは。
二階の養生を外した所です。
壁が仕上がりましたので、照明の器具付け、建具取付が随時行われていきます。
今月末には、クリーニングまで終わる予定となってましたので、引き続き宜しくお願い
致します。
HY様、こんにちは。
ドライウォール工事が終了しました。
養生していたビニールを外して、最後にタッチアップしていきます。
出隅のアールがやわらかく見えて、いい感じですね。
HY様、こんにちは。
塗装中ですね。
職人5人入って、一気に仕上げていきます。
HY様、こんにちは。
器具の取付に入りました。
玄関ポーチの照明が付きました。
どんな風に光るか楽しみですね。
HY様、こんにちは。
きれいにペーパーかけが終わりましたので、いよいよ塗装していきます。
楽しみですね。
HY様、こんにちは。
現場ですが、パテかけも進んできました。
仕上げの準備でサッシ等 塗料が付かないように養生してました。
HY様、こんにちは。
以前、ご紹介した時にはまだ窓が開けられる状況でしたが、仕上げが近づいているのか
窓も汚れないように養生されているのがわかりますね。
パテの幅も、だんだんと広くなってきているのがわかります。
窓が開けられない現場の内部では、扇風機がフル活動してました。
30度を超える気温ですが、職人さん頑張って💦
HY様、こんにちは。
クロスで仕上がった水回り、階段下に器具の取付が進められております。
階段下(スキップフロア)は広く収納が取れたので、たくさん収納
できそうですね。
HY様、こんにちは。
子供部屋のクロスも、仕上がりました⚽
天井、壁が仕上がるとパァ~ッと明るくみえますね。
一面の壁のクロスの色を、変えているのでアクセントになりますね。
👆は、ブルーのストライプ
👆こちらは、グリーンのストライプです。