S様、こんにちは。
現場では、壁のボード張りがだいぶ進んできております。
お母様のお部屋のニッチの下地が出来てましたのでご紹介致します。
曲がるベニヤでこのようにアールの下地を作っていきます・・・。
引き続き宜しくお願い致します。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
S様、こんにちは。
現場では、壁のボード張りがだいぶ進んできております。
お母様のお部屋のニッチの下地が出来てましたのでご紹介致します。
曲がるベニヤでこのようにアールの下地を作っていきます・・・。
引き続き宜しくお願い致します。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
S様、こんにちは。
現場では、軒天張りの作業が行われてました。
ここの場所は、八甲田山からの吹く風がとても強い場所で、大工さん 一生懸命頑張ってくれてました。
軒天が張られると外壁を張る準備で窓周り等に、役物の取付をしていきます。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
S様、こんにちは。
お風呂の組み立てが無事、終わりましたのでご報告致します。
今回は、ご依頼頂きまして鏡無となっております。
引き続き宜しくお願い致します。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
S様、こんにちは。
今日も、天気がいい中 サッシ取付作業が引き続き行われてました。
外部のシートも、きれいに貼り直しながら進めていきます。
今日で全てのお部屋のサッシが取付け終わって、外壁張りの準備に入って行きます。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
S様、こんにちは。
本日、サッシの取付を行っておりますので、ご報告致します。
サッシ取付して、外から窓回りのテープ処理を同時に行っている所です。
内部から見ると、このように取付がされてます。
北側の面もほぼ、取付けられている状況です。
サッシが取付されると、あとは雨風になっても問題はございませんのでご安心ください。
引き続き宜しく御願い致します。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
S様、こんにちは。
足場上に上がり、屋根の施工状況を確認してきました。
しっかり施工されてました。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
S様、こんにちは。
耐水ボードを張り終わり、水切りの取付も終わり、シートを張っていく準備が出来ました。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
S様、こんにちは。
西からの風が、時々強く吹くときもありますが、職人さんは頑張って作業していました。
ボードを張って、窓周りの気密処理を行ってから、透湿防水シートを張っていきます。
北側の面は、窓周りの処理をしている所です。
引き続き、宜しく御願い致します。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
S様、こんにちは。
先週、あんなに積もっていた屋根の雪もすっかり解けて無くなりました。
今日、お昼に現場での打ち合わせでお時間取って頂き、ありがとうございました♪
気温が上がって、外での作業も動きやすい時期になってきているので、どんどん進めていきま~す。
サッシを取付する為のボード張りを行っております。
内部では、平行して配線工事を行っております。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
S様、こんにちは。
天気も回復して、現場では金物取付を行っております。
金物が全て取付け終わってから、中間検査となります。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
S様、こんにちは。
現場では、春先に降る湿った雪が昨日から降り続き、20㎝近く積もりました⛄💦。
職人は今日、一日お休みを頂きましたので、来週から再度作業進めて行きます。
早く、暖かい春🌸が来ますように・・・♪
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
S様、こんにちは。
やっと、天気が回復して今日は屋根垂木、野地板をかける作業を行っております。
上棟まであともう少しです。
現場での打ち合わせ、宜しく御願い致します。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
S様、こんにちは。
現場では、雪がぱらついてきたりで、なかなか屋根をかける作業が進められておりません。
内部で、下地作りを進めていきます。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
S様、こんにちは。
現場では建て方を行っております。
雪の状況を見ながらの作業になります。
引き続き宜しく御願い致します。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
S様、こんにちは。
本日、床根太をかける作業が行われております。
赤いネットは、断熱材が下がらないように抑えの為のシートです。
明日、断熱材の施工状況を確認して、床合板を敷いていきます。
来週からはフレーミングの準備に入ります。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
お待たせ致しました!
本日より、大工工事がスタートとなります。
除雪をして、まずは土台敷きから作業進めております。
来週からは、寒波がいなくなってくれると日中は暖かくなってきてくれると思いますので
作業も進んでくれると思います。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
S様、こんにちは。
基礎工事、外部給排水工事、浄化槽設置工事が終了致しましたので、ご報告致します。
来週、外部足場設置となり、大工工事の準備が整い次第、進めていきます。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
S様、こんにちは。
玄関ポーチと玄関床のコンクリート打設が終わりました。
これで基礎工事のコンクリート工事は終了となります。
次は、設備業者さんが外部配管等の工事を行っていきます。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
S様、こんにちは。
コンクリート打設後の養生期間も終わり、型枠解体が終わりました。
あとは、玄関ポーチの枠を組んでいきます。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
S様、こんにちは。
型枠を組み終わり、本日コンクリート打設を行いました。
数台の生コン車がコンクリートを運搬して、圧送車で基礎の中まで流しこんでいきます。
数日、養生期間を取ってから 型枠を解体していきます。
いよいよ、基礎が完成が近くなってきましたね。
基礎完成しましたら、先に外の配管工事と浄化槽を設置していきます。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
S様、こんにちは。
鉄筋を組む作業が終了し、配筋検査を11/19の予定となりましたのでご報告致します。
検査前に型枠も組んで行きます。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
S様、こんにちは。
鉄筋を組む前に、型枠の隅出しが行われました。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
S様、こんにちは。
現場では、捨てコン打設が行われました。
鉄筋も現場に運ばれて、鉄筋を組む準備も進められております。
いよいよ、鉄筋を組んでいきます。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
S様、こんにちは。
地鎮祭で神主様からお預かりしてました、鎮め物を本日のタイミングで
建物の四隅と真ん中の計5か所入れました。
東、西、北、南 それぞれ 決められた場所に入れましたのでご報告致します。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
S様、こんにちは。
現場の様子ですが、根堀りが終わり配管の逃がし工事が行われております。
設備業者さんの作業になります。
逃がしが終わると、捨てコン打設となります。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
S様、大変お待たせしました。
本日より、基礎工事着手致しましたのでご報告致します。
やり方をかけて、根堀り作業を行っている所です。
現場の様子をブログでご紹介していきますので、宜しくお願い致します。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/