F様邸 本日お引渡しとなりました。
サーファーズハウスをイメージして、内装にもこだわったF様邸。


内装にもこだわったお家で、これから沢山の思い出を作って頂けると嬉しいです。
今まで、色々とご協力頂きありがとうございました🎵
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様邸 本日お引渡しとなりました。
サーファーズハウスをイメージして、内装にもこだわったF様邸。


内装にもこだわったお家で、これから沢山の思い出を作って頂けると嬉しいです。
今まで、色々とご協力頂きありがとうございました🎵
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
今週末4/22,4/23 の土日が最終の見学会となります。
まだ、ご見学されていない方は是非この機会にご見学を頂けたらと思います。

二階トイレの手洗い器も設置終わりました。

そして、ヘリテージホームのお家のスイッチには、一ヶ所このヘリテージマークのスイッチがあるんです。
F様邸もどこかに付けられてますので、是非探してみてくださいね。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
本日、インテリア担当のスタッフにディスプレイをして頂きました。


ちょっとしたスペースにも、小物が飾られると雰囲気が変わりますね。

ダイニングテーブルも入り、ダイニングスペースができました!
今週末から見学会を行いますので、この機会に是非 たくさんの方にご見学して頂きたいですね。

洗面スペースもかっこいい感じに仕上がりました。
ご予約お待ちしております。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
今日、建物の完了検査を受けました。
無事、合格!

そして、畳も入りお家の中はほぼ完成となりました。

Utility 洗面化粧台も扉も造作になり 鏡も付きました。
今週末、ディスプレイを予定してます。
楽しみですね。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
3/20~3/21で内部の塗装が終了しまして、本日 内部に入れるようになりました。

玄関はこのようになりました。
奥行きにゆとりをもたせているので、広々としてますね。

リビングから見たキッチンとダイニングです。
キッチン背面の一面のクロスがアクセントになっていますね。

二階ホールは、将来電子ピアノを置いてもゆとりが取れるようにしてます。
今後はドアの金物取付や畳搬入して、いよいよ完成となります。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
本日、床に敷いていた養生を大工さんに撤去してもらいました。
と、同時に塗装工事も行っております。

最終塗装は、建具や床を塗装していきます。

Tatami roomの建具も塗装されてますね。
大工さんの作業は本日で、終了となります。
引き続き宜しくお願い致します。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
本日から建具工事を行っております。

こちらは和室収納の扉が付いた様子です。

こちらは子供部屋のドアが取付けされた所です。
来週はいよいよ、最終塗装工事に入っていきますので、床や建具も仕上げられていきます。
楽しみですね。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
今日は支店現場巡回で、スタッフと現場を確認してきました!

現場では左官工事の仕上げを行ってました。
キッチン両脇のタイルも貼られてました。目地はこれから詰めていきます。

玄関のタイルも仕上がりました。
乾いたら拭いて、表面をきれいにしていきます。

中から見た玄関の様子です。
濃い色のタイルがカッコいいですね。
残り作業も引き続き進めて行きますので宜しくお願い致します。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
本日、現場でのお打ち合わせ、ありがとうござました。

照明器具取付けが進んでましたね。
また、スイッチプレートもお家の雰囲気に合っていて仕上がりが楽しみです。

hobbyルームの照明器具も取付けられました。

こちらはトイレのペンダントライト。
アイアンフレームの照明がかっこいいですね。
引き続き、週明けは建具取付や便器等の器具付けを進めていきます。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
今日は、二階のhobbyルームをご紹介致します。
このお部屋は、ご夫婦共に楽器等の趣味をお持ちで、その趣味を楽しめるように一部屋設けました。
壁につけているのは、ギター用のフック。

一面の壁をアクセントに、クロスを変えてます。
サーファーズハウスのイメージにぴったりの色ですね。
もう少しで最後の塗装して建物は完成となりますので、お楽しみに♬
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
クロス工事本日で、終了となります。
照明器具の取り付けも本日から、作業入りました。

足場が無いリビングから見上げた様子です。

明日で照明器具等はある程度取付が終わる予定との事なので、来週月曜日には電力の検査も予定しております。
引き続き宜しくお願い致します。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
今日はリビング吹き抜けに、シーリングファンが取付けが終わりましたので、ご報告致します。

木目の天井にブラック色の照明器具がとてもいい感じですね。

階段前の内部足場も、今週で解体となります。
段々と仕上がってきて、現場を見るのも楽しくなってきますね。
引き続き宜しくお願い致します。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
現場の方は、リビング回り、水回りのクロス仕上げが終わってました🌟

キッチンからリビングを見ている写真です。
白い空間に階段の木目がとても、素敵に見える空間に仕上がってました。

こちらは、リビングからキッチンを見た様子です。
こちらもクロスが貼り終わってますね。
職人さん、一人で作業されてますが順調に進んでますので、引き続き宜しくお願い致します。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
2/21㈫から、大工さんにウッドデッキ造作工事に入って頂き、本日で床敷きまで終わりました。

今日は気温も5~6度まで上がり、ぽかぽか陽気の中で作業が出来ていました。
これから、春にだんだんと近づいてきている感じがしますね。

引き続き、仕上げ工事を進めていきますので宜しくお願い致します。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
クロスパテかけ作業が順調に進んできました。

こちらは、二階のお部屋の様子です。
数回に分けて、パテをかけて行き 乾いた状態でペーパーで平に仕上げていきます。
クロス仕上がるのが楽しみですね。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
今日から、内部の塗装パテかけが行われております。
パテかけが大事なので、しっかりときれいに作業を進めていきます。

外では、大工さんがウッドデッキの造作工事を行ってます。

今日は、県内全体的に大雪に見舞われていて、大工さんその中頑張って作業してました。
ウッドデッキができると、外部の作業も終了となってきますので、引き続き宜しくお願い致します。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
今日は、現場でのお打ち合わせありがとうございました。
外は春の陽気を感じられる気温に上がってましたね。
現場では、クロスに絡む部分の木部の塗装が進められてます。

階段は踏板も仕上げられてました。

近くで見るとこのように仕上がってます。
壁紙が楽しみですね。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
二階のお部屋にギターをかけておくフックが取付けられてました。

ギターが飾られると、かっこいいスペースになりますね。

近くで見ると、壁に墨出しをしてバランスよく 配置してくれてました。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
大工さんの中の作業が、今週で終了となります。
和室からのリビング階段の眺めを写真撮ってみました。

階段下にはテレビが置けるようになってます。
明日から内部塗装を進めて行きますので、宜しくお願い致します。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
本日、現場ではユニットバスの組立が行われてました。
今回、お客様からのご要望でオプションの 断熱パックをご採用頂きました。

こちら写真は浴槽を設置して床を組み終わった所です。
浴槽にしっかりと断熱材が入ってますね。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
今日はトイレの収納をご紹介致します。
二階トイレは、便器上に収納を作りました。

そして、一階のトイレは引き戸の収納分の壁厚を利用して、横に収納を作りました。

こちらは少し現場で大工さんが、棚をアレンジしてくれました。
(後程ご紹介致します。)
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
現場では、キッチンの組立が終了しましたので、ご報告致します。
IHそして食洗機は、最後に設置していきます。

キッチン対面のカウンターも低めにしているので広く感じますね。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
外部足場の部材が全て、きれいに撤去されました!

ようやくサーファーズハウスの外観が見れるようになりました。
デッキを作って完成となりますので、引き続き宜しくお願い致します。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
立春を迎えたら 日中の気温も少し暖かく感じるようになりましたね。

現場では残っていた足場もきれいに撤去されてました。
後は、雪を除排雪できれば建物もいい感じに見えてきますね。
中では、大工さんが造作工事を進めていました。

造作の図面から、手づくりで家具が出来あがってきますね。
こちらはキッチン背面の家電カウンターです。
下は、ごみ箱スペース、食器スペース、引出しと用途に分けて収納できるようにしてます。
引き続き、進めていきますので宜しくお願い致します。
(早く、春が来ないかな・・・🦋~)
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
今日は、節分👹💦ですね。
現場では、大工さんが造作家具を作り始めてました。
こちらは、ご主人様スペースとなる書斎です。

カウンターと背面には本を天井まで収納できるように、本棚を作っている所です。

そして、カウンターの横のスペースに棚を作ってもらいました。
これから、造作が出来てくると更に楽しくなってきますので、お楽しみに~。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
ようやく外部足場の解体が昨日行われましたが、雪の量が多いために全てを撤去できませんでした。
天気を見ながら、残りの足場を撤去していきますので、ご了承ください。

ここ数日で更に雪の量が増えて、現場も除雪をしながらの工事となってます。

足場が全て解体になりましたら、再度ご報告致しますので宜しくお願い致します。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
現場では、キッチンのレンジフード取付が終了致しました。
リビングからキッチンを見た様子です。

材料を一つ一つ、大工さんが加工して取付していくので手作り感が感じられますね。
引き続き現場を進めていきますので、宜しくお願い致します。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
階段が完成しました。
すごくいい感じに出来てました。


階段を上がっていくと・・・

ホールがつながっている空間が見えてきます。

ホールから吹き抜けをみた所です。
とっても吹き抜けも開放的なので、仕上がりが楽しみですね。
引き続き、造作を進めて行きます。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
現場では、大工さんが階段を作成中。
ご主人様 ご希望の階段を作る為に大工さん頑張ってます。

そして、段板を全て彫り込む所まで完成しました。
次は、柱と手摺を設置していきます。
『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/
F様、こんにちは。
いよいよ、階段造作に入りました。
三段回り階段の上は、直階段ですが蹴込みがない階段を作って行きます。
楽しみですね。

『サーファーズハウス、ガレージハウス、
北欧からヴィンテージアメリカンまで。
おしゃれな輸入住宅で、おうち時間をもっと素敵に!』
ご相談はこちらから→ http://heritagehome.co.jp/contact/