ロゴ
2021年入居F様邸

#23 笑顔溢れる帰りたくなる家

お家のテーマは「笑顔溢れる帰りたくなる家」

4人家族のF様ご一家。毎日、笑い声の絶えない賑やかなお家なのだとか。

 

奥様  お気に入りの時間は子供達が寝た後のくつろぎタイムです。ウッドデッキで星を眺めながら晩酌をしたり、朝は子供達が起きる前にモーニングコーヒーを楽しんでいます。

ご主人 アパートに住んでいたときには難しかったことができるようになって、子供達が楽しそうに遊んでいるのを見ると、お家を建てて良かったなと感じています。

奥様  旅行に行くと、子供が「お家に帰りたい」って言うんです!私自身も帰りたくなります。旅行も楽しいけれど(笑)家族みんな、このお家が大好きです。

家の中で好きな場所は?

奥様  私は1Fのタタミルームが大好きで、さりげない桜柄が可愛いクロスがお気に入りです。照明の明るさもちょうどいいんですよね!落ち着く空間です。

ご主人 家を建てたらDIYがやりたくなって。子供用の本棚だったり、お絵描き用のホワイトボード、自分の趣味の漫画スペースやゲームスペースを作ったりして楽しんでいます。

奥様  ウッドデッキとお庭も大好きです。人工芝のお庭を走り回る子供の様子を見るのが好きです。天気のいい休日は家族みんなでバーベキューを楽しんでいます。

家を建てようと思ったきっかけ

ご主人 二人目の子供のことを考えたときに、アパートでは手狭だと感じ、マイホームの検討を始めました。アパートは隙間風がひどく、光熱費の出費も気になっていました。

奥様  コロナ禍の不安定な状態で悩むこともありましたが、それでも家を建てたいという気持ちが強くありました。家を建ててからは、遊びに来た両親も「いい家だなぁ」と言ってくれて建てて良かったなと思います。

ご主人 この家は暖かいし、子供の声が聞こえてくる賑やかな空間に安心します。

 

家はどんなことを叶えてくれた存在ですか?

ご主人 家族みんなで一緒にいたい、そういう帰りたい場所ができました。

奥様  家族の笑顔に包まれて、ポカポカ暖かな気持ちになります。元気になるし、明日も頑張ろうと思えます!そんな幸せな場所を作ってくれました。

 

■DIYで敷いた人工芝と、置き型のウッドデッキで素敵なお庭に。

夏はプールが家族みんなの楽しみ。