ロゴ
2023年入居T様邸

#24 愛犬と心地良く過ごすスローライフの家

家づくりのテーマは、「ゆったりと過ごせるお家」

奥様  家にいる時間が長いため、ゆったりと過ごせるようなお家がいいなと思いました。その中でも、やはりリビングにいる時間が長く、二人ともずっとリビングにいます。リビングにある窓から庭に直接出ることができるので、そこで犬が遊んでいるのを、自分たちはお茶やコーヒーを飲みながら眺めていたり。犬も、窓辺が好きでずっと過ごしていたり……とにかくリビングにいる時間が長いです。

 

ご主人 自分の部屋もあるので、そこに好きな漫画本などを並べて飾って見てるのが結構好きです。

 

家を建てて良かったこと

奥様  前のアパートや実家は、廊下やトイレ、脱衣所が寒かったり、夏は夏で冷房が家中に行き渡らないことがあったんですが、今の家は半年住んだだけなのですが、寒さを感じたことはないです。冬に入居しましたが、家中どこにいてもじんわりと暖かいので過ごしやすかったし、朝起きるのが楽でした。廊下も階段もふわっと暖かくて、スッと起きることができました。家中が快適で過ごしやすいと感じているので、ヘリテージの家にして良かったなと思うポイントです。

ヘリテージホームを選ばれた理由

奥様  お家ごとに、どんな人たちが住むかがイメージできるような家が多かったです。家族らしさが、お家ごとに出ていることがすごいなと思ったのと、見学が毎回楽しくて。もしお家を建てるのならヘリテージホームがいいなと思うようになっていきました。

ご主人 色々な家を見学させてもらって、その都度妻は楽しそうにしていて「ヘリテージホームで家を建てたい」と伝わってきました。家を建てるのであれば妻が気に入ったところがいいかなと思ったので、ヘリテージホームにお願いしようと決めました。

奥様  夫も見学に行くたびに「木の匂いがすごい良い」と言っていました。

ヘリテージホームでの家づくりを終えて

奥様  家づくりはすごい楽しかったです。担当してくれた人が私たちのキャラクターとか雰囲気にあった照明だったり、間取りだったりを提案してくれて。また、家を建てる前も、建てている間もすごいたくさんの人が関わってくれてたんですけど、どの方もいい方で、いつもリードしてもらえて、楽しかった思い出しかないです。

ご主人 地鎮祭とかがいい思い出として思い出せるなっていうのがあります。また、ホームページの建築日誌に家づくりの進捗がアップされると、これから家ができていくんだなと、ワクワクする気持ちがありました。妻は建築日誌をスクリーンショットで撮るくらい、家ができるのを楽しみにしていて。家ができたあとはすごく嬉しそうにしていたので、建てて良かったなと思いました。

奥様  家を建てるときに使った資料は全部とっていて、家族とか友達が来た時はここを見てって言えるように、将来の子供部屋にしようかなと思っている部屋に保管してあります。

お家を建てた今、幸せですか?

奥様  はい、とっても幸せです!家はすごい快適だし、インテリアも素敵にしてもらって、毎日幸せに、ゆったりのんびり、夫と犬と過ごさせてもらってます。本当に感謝してます。

 

こちらのオーナー様のインタビューはYoutubeでも公開しております。

Youtubeで動画を見る